気ままに@不定期blog2
自転車中心に、他愛もないこと書いています。
目的はさておいて、自転車で走れて気持ちよかった!!
2017/05/18 Thu. 07:15 [edit]
今日は久々に暖かく
午前の仕事が終わって
そそくさと支度をし
走りに行ってきました!
目的はただ一つ
でもそれだけでは走った証にならないので

市街地を走っていると
風もなく良い感じだったけれど
ちょっと離れると風が...
ここ最近
風が吹きますね
そして走っていると
手に何かぶつかってきた
見てみると...

クレイドルが壊れて
サイクルコンピューターが手に当たった
ストラップで
ハンドルに留めているので
落下は免れましたが
このクレイドルは直ぐに壊れる
これで2個目です!
これだけ天気が良いと
月山も綺麗に見えると思いきや
雲が邪魔している...

雲さえなければ
青空に雪が映えるのにね
でも色んなところから
月山を撮ってみました

最上川越しに...

平和の鐘から...
でも今日一番の目的は

扇屋のラーメン
普通盛りで400円
大盛りでも500円と
今時にしては安いですよね
そして
旅行のご用命は

よろしくお願いします!(笑)
そして最上川に掛かる橋の
親柱にある

「遮光器土偶」と

平塩舞楽の「蘭陵王」
この地域は
古墳時代の遺跡「高瀬山古墳」をはじめ
縄文、弥生時代などの遺跡群が発掘されていている
歴史的にも重要な場所で
土偶が出土したり
平塩地区には
室町時代から伝わる山形県指定の
無形民族文化財「平塩舞楽」が伝わっており
平塩熊野神社を中心に古くから栄えた所
約50kmの

目的はラーメンだけど
それでも走れて良かった!
それより脚がなくって
帰りはサイクリング程度になってしまった...
もう少し
時間を見つけて
走らないと駄目だな!
いつも読んでいただきありがとうございます。
応援のポチ↓お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
午前の仕事が終わって
そそくさと支度をし
走りに行ってきました!
目的はただ一つ
でもそれだけでは走った証にならないので

市街地を走っていると
風もなく良い感じだったけれど
ちょっと離れると風が...
ここ最近
風が吹きますね
そして走っていると
手に何かぶつかってきた
見てみると...

クレイドルが壊れて
サイクルコンピューターが手に当たった
ストラップで
ハンドルに留めているので
落下は免れましたが
このクレイドルは直ぐに壊れる
これで2個目です!
これだけ天気が良いと
月山も綺麗に見えると思いきや
雲が邪魔している...

雲さえなければ
青空に雪が映えるのにね
でも色んなところから
月山を撮ってみました

最上川越しに...

平和の鐘から...
でも今日一番の目的は

扇屋のラーメン
普通盛りで400円
大盛りでも500円と
今時にしては安いですよね
そして
旅行のご用命は

よろしくお願いします!(笑)
そして最上川に掛かる橋の
親柱にある

「遮光器土偶」と

平塩舞楽の「蘭陵王」
この地域は
古墳時代の遺跡「高瀬山古墳」をはじめ
縄文、弥生時代などの遺跡群が発掘されていている
歴史的にも重要な場所で
土偶が出土したり
平塩地区には
室町時代から伝わる山形県指定の
無形民族文化財「平塩舞楽」が伝わっており
平塩熊野神社を中心に古くから栄えた所
約50kmの

目的はラーメンだけど
それでも走れて良かった!
それより脚がなくって
帰りはサイクリング程度になってしまった...
もう少し
時間を見つけて
走らないと駄目だな!
いつも読んでいただきありがとうございます。
応援のポチ↓お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: 2017ロードバイク
| h o m e |