気ままに@不定期blog2
自転車中心に、他愛もないこと書いています。
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
落車の原因報告、やってはいけないミスで...
2018/06/20 Wed. 07:15 [edit]
いろんな人に
転んだ経緯を話していたので
てっきり報告しているものだと思っていました
先月初めて落車をしたけれど

その原因が初歩的な
そして有り得ないミスが原因だった
恥ずかしいので話したくはないけど...
自転車を組んでいるとき
掃除をしながら組んでおり
作業するときスタンドでするよりも

タイヤを履かせて
三角スタンドで作業した方が楽なんです

なので取りあえずタイヤを履かせ
組作業をしていったけど
これが大きな間違いだった...
リアホイールに付いているスプロケット(ギア)を
後で掃除しようと考えていたので
簡単に固定しただけ
でも結局スプロケットを掃除をしなかったので
締め直すこともなく乗ってしまった...
って言うより完全に締め直すのを忘れていた!
もう何が原因か分かりましたよね
ロードバイクのリアエンドは2種類あり

今のロードは殆どがストドロエンドで
これだったら外れる心配がないけれど
自分のロードはロードエンド

前方から後方へ
ハブシャフトを入れ固定するタイプなので
これが影響してしまった
締め付けが緩かったので
踏み込んだ時に後輪が外れてしまったんです...(泣)
こんなミス今までなかったのに
一体何なんだろうね?
でもこれで
走りに行く前に点検をする習慣を身につけるでしょう
でも自転車もそうだけど
身体のダメージも最小限に済んで良かった
皆さんも
クイックの締め忘れには気をつけましょう!
そんなことするのは俺だけか...
いつも読んでいただきありがとうございます。
応援のポチ↓お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
category: 2018ロードバイク
コメント
痛そうwww
SHOROsウェアが何かうれしいです(^^)/
モリゾー #- | URL | 2018/06/20 11:36 | edit
Re: タイトルなし
> モリゾーさん、今日は!
肘は、モイストヒーリングパッドで、痛さは直ぐなくなりましたが、右親指の痛さだけは全然なくならない...
SHOROs東北支部長ですから!笑笑
ひげおやじ #- | URL | 2018/06/20 16:01 | edit
もう親指の痛みは、骨折ではなく筋肉の症状ですね。
拇指の屈筋か伸筋をマッサージしてみてください。ご不明なことがありましたら連絡をくださいね~。
モリゾー #- | URL | 2018/06/22 11:09 | edit
Re: タイトルなし
>モリゾーさん、今日は!
ありがとうございます。
指は脱臼の後なので、IP関節の側副靱帯損傷です。
仕事で使うので、痛みはとれないでしょうね...
ひげおやじ #- | URL | 2018/06/22 12:42 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://moto555jp.blog119.fc2.com/tb.php/2921-1cc7be2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |